3月27日(日)までの中山競馬の開催中止について、阪神競馬【3月26日(土)・27日(日)】の番組変更 東日本大震災の影響で中山競馬場での3月中の開催が中止になった。3月11日以降も余震が続いているし、昨日も今日もマグネチュード6.0以上の地震が起きているから安定的な開催は出来ないだろう。中途半端に開催するよりは思い切って中止にした方が賢明なのでこの決断はいいね。中山で行われるはずの重賞は阪神に移設。桜花賞トライアルのフィリーズレビューは1週間ずれたので調整に苦労しているでしょうね。G1のスケジュー...
やっぱり東京競馬場は雪の影響で開催中止になってしまいましたね。多摩地区は22時ぐらいまで大雪であっという間に5センチぐらいまで積もっていましたからね。雪かきをやってもダメだろうとは思っていました。ただ、ダートのみの開催もあるかもと思い、共同通信杯の予想で本命をイイデケンシンに変えようと考えていました。日曜日は気温が高くなるので雪はほとんど溶けてしまうでしょうね。 【緊急】本日の東京競馬開催は中止となりました 2008/2/10 本日の第1回東京競馬第4日(2月10日(日))については、積雪の影響により...
京都は競馬が中止になるほど雪が降っているんですね。このぶんだと、東京も凄い事になるのかしら。多摩地区は10センチといっていますからね。 今、グリーチャンネルで京都競馬場の様子を映していましたが芝コースは真っ白ですね。結構、降っているようです。 【緊急】本日の第3レース以降の京都競馬は中止となりました 2008/2/9 本日(9日(土))の京都競馬は降雪の影響により、第3レース以降が中止となりましたのでお知らせいたします。 なお、今後の予定につきましては、決定次第、お知らせいたします。 ※東京競...
京都競馬場でも雪が降っているみたいですが、競馬は行われるようです。でも、障害レースは中止、5レースと7レースの芝のレースがダートに変更。しかも、5レースの芝2000mはダート1900mに変更。ダート1900mって使ったことのあるコースなの?と思ったのでTARGET frontier JVで1986年から現在までを調べてみたら4回ありました。1986年に2回、1987年に1回、1996年に1回ありました。1996年は雪の影響で今回と同じ芝2000mからの変更でした。 京都牝馬Sは芝で行われるようですが、...
雪が降っていますね。朝、5時に起きて外を見たら真っ白。ここから東京競馬場までは直線距離で7~8キロですから中止は間違いないと思ったね。8時現在でも降り続けていていますから。車の上につもった雪を計ったら7センチぐらいありました。今のところ止む気配はないですから10センチぐらいは積もるのでしょうね。 【緊急】本日の東京競馬開催は中止となりました (2008/2/3) 本日【2月3日(日)】の東京競馬は降雪の影響により、安全な競馬の開催に重大な支障があると判断したため、開催を中止しましたのでお知らせいたしま...